
DAILY EVENTS
日々の
できごと

2025.03.04
広告遊び
「先生、何か作りたい!」と言い出したKちゃん。「何を作ろうかな」と話しをしながら部屋にあった広告紙を見つけ丸め始めました。
その様子を見ていたクラスの子ども達が「何をしているの?」「僕もやりたい」と言葉だけでなく、ジェスチャーや指差しなど色々な方法でやりたい気持ちを伝えてくれました。
「何か出来そう」「面白そう」と思う子ども達の力で楽しい広告遊びがクラス全体に広がっていきました。
その様子を見ていたクラスの子ども達が「何をしているの?」「僕もやりたい」と言葉だけでなく、ジェスチャーや指差しなど色々な方法でやりたい気持ちを伝えてくれました。
「何か出来そう」「面白そう」と思う子ども達の力で楽しい広告遊びがクラス全体に広がっていきました。

じっくり読んでいます。




顔が隠れちゃった。



入れるのも真剣!
身近にある広告紙も子ども達にとっては楽しい遊びのひとつになります。手先を使うだけでなく体で感じる遊びの中から子ども達は成長していきます。一人ひとりの子どもの気づきや驚きは様々で、そんな姿を大切にしていきたいと思います。